江別市ワークショップ事業 〜プロに学ぶワークショップ 第2回「 商品をデザインする」参加者募集中です!

2018/10/17

江別市では、江別市内の企業向けに気軽に学べるミニ講演付きのワークショップ第2回を開催します。

テーマは「商品パッケージを考えよう・作ってみよう!」です。前回に引き続き、ミニ講演をヒントにグループに分かれてワークショップを行います。

北海道国際流通機構が今回の企画・運営を行います。
対象の企業のみなさま、ぜひ参加いただければと思います。


第2回 10⽉26⽇(⾦)15:30〜17:30(受付15:15より)
ミニ講演:「映える商品を撮影しよう!」(講師:フォトグラファー 鎌田 洋輔)
ワークショップ:ディレクションシート作成(ファシリテーター 凸版印刷株式会社)

会 場:江別市⺠会館 32号室(⾼砂町6番地 TEL 011-383-6446)
講 師:各回プロの講師を予定
参加費:無料
定 員:各回24名(前回の参加者優先 / 先着順)
主 催:江別市
企画・運営:⼀般社団法⼈ 北海道国際流通機構

江別市ワークショップ事業 チラシ・申し込み用紙

「第6回CPCセミナー in 札幌」で講演を行いました

2018/09/14

2018年9月13日に開催されました「第6回CPCセミナー in 札幌」にて、弊機構代表の鳥取が「海外物流基盤の構築」について講演をいたしました。

当日は、「北海道産品の海外展開について」中央大学准教授の片石 温美氏による基調講演のほか、2名の方の講演も行われました。

 
主催:(一社)寒地港湾技術研究センター
後援:国土交通省北海道開発局

http://www.kanchi.or.jp/kouen/180913.php

 

江別市ワークショップ事業 〜プロに学ぶワークショップ 「 商品をデザインする」参加者募集中です!

2018/09/11

江別市では、江別市内の企業向けに気軽に学べるミニ講演付きのワークショップを開催します。

今回のテーマは「商品パッケージを考えよう・作ってみよう!」です。ミニ講演をヒントにグループに別れて売れる商品づくりを考えます。

北海道国際流通機構が今回の企画・運営を行います。
対象の企業のみなさま、ぜひ参加いただければと思います。


江別市ワークショップ事業〜プロに学ぶワークショップ 「 商品をデザインする」
テーマ「商品パッケージを考えよう・作ってみよう!」

第1回 9⽉28⽇(⾦)16:00〜17:30(受付15:45より)
ミニ講演:
「商品パッケージのトレンドと求められる役割」
講 師:凸版印刷株式会社
ワークショップ:コンセプト設定

会 場:江別市⺠会館 32号室(⾼砂町6番地 TEL 011-383-6446)
講 師:各回プロの講師を予定
参加費:無料
定 員:各回20名(先着順)
主 催:江別市
企画・運営:⼀般社団法⼈ 北海道国際流通機構

江別市ワークショップ事業 チラシ・申し込み用紙

「平成30年北海道胆振東部地震」について

2018/09/07

2018年9月6日(木)3:08頃、北海道胆振エリアで発生した「平成30年北海道胆振(いぶり)東部地震」により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

弊機構の業務につきましては速やかに対応できるよう体制を整えてまいりますが、一部対対応に時間がかかることもございますのでご了承いただければと思います。
とりあえずの業務再開は来週月曜日からになります。

「平成30年度 CPC技術講習会」にて鳥取代表が基調講演を行います。

2018/08/27

一般社団法人 寒地港湾技術研究センター主催の「平成30年度 CPC技術講習会(留萌会場)」にて、弊機構の代表理事の鳥取が基調講演を行います。
みなさまのご参加をお待ちしております。


【寒地港湾技術研究センターWebサイトより】

  1. ご案内
    (一社)寒地港湾技術研究センターでは、積雪寒冷地の波浪などの制御や利用に関する技術及び港湾・漁港の利活用に関する調査研究を進めております。それらの成果を広く市民の皆様に発表するために技術講習会を以下の内容で開催いたします。時節柄御多忙の折とは存じますがぜひご参加いただきますようお願い申上げます。

    主 催:(一社)寒地港湾技術研究センター
    後 援:国土交通省北海道開発局(予定)
    その他:土木学会CPD認定プログラム(1.8単位)

  2. 開催日時
    平成30年9月26日(水)14:30~16:30(14:00開場、受付開始)
    ※入場は無料です。
  3. 場 所
    留萌市中央公民館研修会議室C(北海道北海道留萌市見晴2丁目 電話0164-42-3333)
  4. プログラム
    テーマ:北海道産品の輸出促進について
    14:30~15:20
    基調講演:海外物流基盤の構築
    (一社)北海道国際流通機構代表理事:鳥取 義之氏

    15:30~16:00
    1.輸出促進に向けての現状分析 -LCL貨物に着目して-
    北海道開発局港湾計画課・(一社)寒地港湾技術研究センター次長:田中 淳16:00~16:30
    2.漁獲物の品質向上に資する岸壁屋根のコスト縮減化の視点
    北海道開発局港湾建設課・(一社)寒地港湾技術研究センター次長:吉田 徹

  5. 参加申し込み
    平成30年9月21日(金)締切申込み・お問合せ先

    (一社)寒地港湾技術研究センター
    北原(きたはら)・犬塚(いぬづか)
    Tel:011-747-1688  Fax:011-747-0146

    (一社)寒地港湾技術研究センターのWebサイトよりお申し込みください。

~海外輸出実証実験の参加企業募集説明会~

2018/06/21

説明会講師として、弊機構の代表理事の鳥取が各説明会に参加いたします。
みなさまのご参加をお待ちしております。

 

【北海道開発局 Webサイトより】

https://www.hkd.mlit.go.jp/ky/release/splaat00000194ji-att/splaat000001b9jw.pdf

北海道開発局では、道産食品の今後の輸出促進方策の検討のために、海外輸出の実証実験を実施いたします。 実証実験を行うに当たり、苫小牧港から台湾・韓国へ海上小口混載コンテナによる道産食品の 輸出実験に参加する企業を募集するため、下記のとおり説明会を開催します。実証実験では、現地で必要な通関手続きを確認するほか、現地消費者のニーズに合わせた商品 の改良(パッケージデザインや内容量等)を行い、比較販売により効果を確認する予定です。

本実験では、一般社団法人北海道国際流通機構の協力の下、道産食品を台湾・韓国へ輸出・販売 し、現地通関の現状や海外消費者ニーズの把握、海外販売先のニーズに合わせた商品改良等を行います。

 

【第1回】6/20(水)釧路 会場:北海道新聞釧路支社(釧路市黒金町11丁目5-1)(終了しました)

【第2回】6/25(月)稚内 会場:稚内市日ロ友好会館(稚内市末広3丁目4-1)(終了しました)

【第3回】6/26(火)旭川 会場:北海道新聞旭川支社(旭川市4条通9丁目旭川北洋ビル)(終了しました)

【第4回】6/27(水)網走 会場:オホーツク・文化交流センター(網走市北2条西3丁目3番地)(終了しました)

【第5回】7/4(水) 函館 会場:北海道新聞函館支社(函館市五稜郭町31-3)(終了しました)

【第6回】7/6(金) 札幌 会場:北海道新聞社(札幌市中央区大通西3丁目6)(終了しました)

※各説明会への申込みは上記URLをご覧ください。

 

北海道国際流通機構では「企業会員」を募集しております!

2018/06/14

自社製品を海外でも販売してみたいけど、輸出の手続きがわからない、販売先を見つけられない、言葉の壁が心配…など、輸出をあきらめていませんか?
北海道国際流通機構は海外輸出に挑戦したいみなさまを応援します!

【会員になると….】

  • 海外バイヤー向け、パソコン・タブレット・スマートフォンなどからご覧いただけけるカタログ(販促ツール)に商品を登録いたします!
  • 営業コストをかけずに海外へ自社商品をPRできます!
  • 煩雑な輸出の手続き輸出の手続きは北海道国際流通機構が代行いたしますので安心です!
  • 代金は安心の前払い!代金は前払いとなりますので、安心してご利用ください。
  • 現在9カ国(香港 / 台湾 / シンガポール / ベトナム / マレーシア / インドネシア / タイ / 中国(上海) / 韓国)で販売可能です!
  • 海外バイヤーからの生の情報お知らせいたします!

 

【年会費】30,000円~
「事業内容」についてのページはこちら
「会員サービス」についてのページはこちら

詳細は、北海道国際流通機構までお問い合わせください。


ご入会お申込み書

ご都合のよろしいデータ形式をご利用ください。

平成30年度「第2回定期社員総会」開催しました

2018/06/08

平成30年度 第2回定期社員総会開催

平成30年度 第2回定期社員総会が、6月8日(金)に北海道新聞社会議室おいて開催されました。
鳥取代表理事の挨拶に続き、平成29年度の事業報告、今年度の事業計画をはじめとする全ての議案が承認されました。

総会終了後には、企業会員のナカガワヒーリング(ASFA北海道)さまより、除菌・消臭水液の説明と試用が行われ、参加されたメンバーみな興味津々でした。

”果実とやすらぎの里にき”の「ブルーベリー」

2018/05/25

ご無沙汰しております。HIDOスタッフ星です。
オリンピックも終わり、新年度も気が付けば2か月も経ってしまいました。
桜も終わり、短い夏に向けて百花繚乱の北海道です。

さて、今回は、北海道の南西部、積丹半島の付け根にある仁木町より、株式会社 久保農園の「ブルーベリー」をご紹介します。

仁木町は北海道内でも有数の果物の産地です。サクランボやリンゴ・ブドウなどの果樹栽培をはじめ、野菜やお米などの農業を主産業としています。夏から秋にかけてさまざまな果物狩りを楽しめるのが人気です。
あいにく久保農園では果物狩りは行なっておりませんが、果物狩りを楽しめる農園もたくさんあります。仁木町でブルーベリー狩りを楽しめるのは7月~8月にかけて、家族で、友達で夏休みに出かけるのもいいかもしれません。

 

ブルーベリーの花が満開

(この時期はブルーベリーの花が満開です。心なしかブルーベリーっぽいですね)

 

株式会社 久保農園では、アスパラ、サクランボ、ミニトマト、ブルーベリー、ブドウなど、安心&安全にこだわった美味しい農作物を生産しております。その中でも、1粒づつ丁寧に摘み取った「ブルーベリー」はおすすめです!摘みたてのブルーベリーはもちろん、食品添加物や保存料は一切未使用でブルーベリーの食感が残ったジャムも天下一品です。

この夏、ドライブがてら仁木町まで足を延ばして、おいしいブルーベリーを堪能してみてはいかがでしょうか?

 

ブルーベリー収穫の時期

(ブルーベリー収穫の時期)

仁木町
http://www.town.niki.hokkaido.jp

仁木町観光協会
https://www.niki-kanko.jp/

仁木町特産ブルーベリー研究会 – Facebook
https://bit.ly/2LqlenJ


株式会社 久保農園

株式会社 久保農園
〒048-2411
北海道余市郡仁木町東町6丁目27番地4
電話 090-8278-2565
FAX 0135-48-5018

https://www.kubo-nouen.com/
https://kubofarm.buyshop.jp/(オンラインショップ)
https://ameblo.jp/kubonouenn(ブログ)

*北海道国際流通機構には「冷凍ブルーベリー」を登録いただいています

クラウドファンディング支援者一覧

2018/02/06

11/10~1/31 Readyfor クラウドファンディングプロジェクト

~北海道のモノづくりを世界へ!地方創生へ繋がる輸出支援システム~

◆支援者一覧(順不同)

苫小牧北倉港運株式会社 様 /  栗林 秀光 様  /  中塚建設株式会社 様 / 株式会社高橋建設(厚沢部町)様

株式会社工藤組(奥尻町)様   /  ふたみ青果株式会社 様 / yoshinobu-kagami 様

宮坂建設工業株式会社 様 / 鳥取 武志 様 / 佐々木 亮 様 /  中館建設株式会社 様 

株式会社北海道建設新聞社 様 / 矢部 育夫 様   /  鳥取 慶子 様 / 早川 哲也 様 

栗田 悟 様 / パシフィックコンサルタンツ株式会社 様 / 砂田 英俊 様 / 吉本組 様 

久保田 浩司 様 / 橋本 眞一 様 / 大浦 隆司 様 / 北原 繁志 様 / 菱沼 一郎 様

中田 浩貴 様 / 木村 利子 様 / 田中 佑佳 様 / M2 様 / のーすらんど 様 / ジュンシン 様 

三輪 貴寛 様 / 毛利 明嗣 様 / 志賀 功 様 / 吉田 英人 様 / 高橋 啓介  様 / 高井 暁  様 

藪田 憲二 様 / 木村 千恵子 様山本 英明 様 / 藤田 裕司 様 / motohiro ueda 様 / koi 様 

株式会社平田建設 椿真嗣 様 / みやべ 様 / 両谷 信秀 様 / 渋谷 高志 様 / 三岡  照之 様 

徳山 淳一 様 / 増子 賢幸 様 / 川合 紀章 様 / 田中 淳 様 / 岸 哲也 様 / 小松 正明 様

新山 将督 様 / Yoshiki Oda 様 / HIROYUKI-M 様 / たろ 様 / 株式会社 高橋建設(洞爺湖町)様

別所 寛康 様 / 中村建設 株式会社 様 / 佐藤  弘人 様 / 出口  直沖 様 / 本多 満 様

大北土建工業株式会社 平山 様 / 菊池  宏治 様 / 岡川 秀幸 様 / 鳥取 身和 様 / 松良 精三 様 

高田 秀司 様 / 小田 玲司 様 / たにもと 様 / yoshico 様 / 郵船ロジスティクス株式会社 様 

HITOSHI 様 / 本田 幸一 様 / 松本組 様 / 寺沢組 様 / 小金澤 昇平 様 / 伊貝 正志 様 

玉川組 様 / おおやま 様 / 荒田 陽史 様 / 山﨑 弘善 様 / 阿部建設株式会社 後藤辰男 様 

株式会社渡辺組 小林一見 様 / 古屋 武志 様 / 森 信幸 様 / 古川 雄大 様 / 大沢 佳宏 様 

富岡  直基 様 / 植村土建 様 / 西科 訓 様 / 白川 隆司 様 / 山本  順平 様   /   星ちひろ 様 

以上

たくさんの温かいご支援、誠にありがとうございました。

 

 

 

 

ページの先頭へ戻る

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。