道産食品輸出チャンネルとは?
このサイトは、道産食品の輸出拡大のために道内事業者さまの輸出ニーズを集約し、
海外バイヤーとのマッチングを図るための試験運用サイトです。
北海道開発局の委託により、2019年8月~12月において 一般社団法人寒地港湾技術研究センターが試験的に運用します。
また、運用にあたり、海外輸出・販売に関しては一般社団法人北海道国際流通機構と連携しています。
北海道開発局の委託により、2019年8月~12月において 一般社団法人寒地港湾技術研究センターが試験的に運用します。
また、運用にあたり、海外輸出・販売に関しては一般社団法人北海道国際流通機構と連携しています。
道産食品の輸出拡大のために、Webカタログに商品を登録しませんか。
台湾において道産食品輸出販売実証実験を実施します。
最適な輸送手段を探します。
サイト利用規約・プライバシーポリシー 必ずお読みください。
事業関係リンク
商品の登録・台湾テスト販売の応募はコチラ
「商品登録ファイル」送付先メールアドレス:channel@hi-do.or.jp
登録商品カタログの閲覧はコチラ
Contents
販売期間
実施場所
販売方法
商品募集期間:8月~10月の間で随時募集 ※商品募集は終了しました。
台中市麗宝アウトレットモール (北海道新発見ファクトリー) 位置図
北海道新発見ファクトリー外観
テスト販売会の様子(2018.2)
麗宝アウトレットモール外観
Contents
サイト管理者が管理・把握している物流情報と登録された商品情報を基に、苫小牧港管理組合等が実施する既存の小口混載サービスの利用や、管理者自らコンテナを仕立てる等、最適な輸送手段を探します。
苫小牧港利用促進協議会(事務局:苫小牧港管理組合)では、「小口混載コンテナ輸送支援事業」として、リーファーコンテナを活用した小口混載貨物輸送サービスを行う貨物利用運送事業者に対し、令和2年3月31日までコンテナ内の空きスペースに係る輸送料金を支援しています。
公募により、以下の事業者によりそれぞれ台湾・シンガポールへの輸送が実施されます。
詳細は下記をご覧ください。
Contents
「道産食品輸出チャンネル」(以下、本サイト)は、北海道開発局の委託により一般社団法人 寒地港湾技術研究センター(以下、当センター)が運営しております。運営にあたり、海外への輸出・販売においては一般社団法人 北海道国際流通機構(以下、連携機関)と連携し実施します。
本サイトをご利用される前に以下の内容をご確認ください。また、本サイトの利用をもって、これらの内容を承諾いただいたものとみなします。
1.情報の登録
本サイトにおいては、登録希望者が本規約に同意の上、「商品登録ファイル」を当センターに送信していただき、その情報を当センターが「商品カタログ」として掲載します。これにより、利用登録が完了したものとします。なお、登録希望者に以下の事由があると判断した場合には、登録申請を承認しないことがあります。
〇 利用登録の申請に際して虚偽の事項を届けた場合
〇 本規約に違反したことがある者からの申請である場合
〇 その他、当センターが利用登録を相当でないと判断した場合商品カタログとして公開される情報は下記のとおりです。
<利用者に関すること>
<商品に関すること>
商品カタログの公開イメージ(トップ/詳細ページ)
なお、登録内容は手続きの効率化を図ることを目的に予告なく変更することがございます。
また、個人情報の取り扱いにつきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
2.サイトの運用
3.サイト利用情報
4.著作権等
5.お問い合わせ窓口
【北海道開発局の事業について】
北海道開発局 港湾空港部 港湾計画課 担当:工藤、那須
TEL:011-709-2311(内線5617) Mail::nasu-t22aa@mlit.go.jp
【このサイトについて】
一般社団法人寒地港湾技術研究センター 担当:田中、工藤
TEL:011-747-1688 Mail:cpc@kanchi.or.jp
【商品の登録/商品カタログ、台湾テスト販売について】
一般社団法人北海道国際流通機構 担当:鳥取
TEL:011-522-7793 Mail:channel@hi-do.or.jp
当センターは、個人情報の適正な取扱を確保するため、以下の個人情報保護に関する基本方針を定め、遵守して参ります。
関係機関のWEBサイトリンクです。
【関係機関サイト】
<国土交通省北海道開発局>
https://www.hkd.mlit.go.jp/
<一般社団法人寒地港湾技術研究センター>
http://www.kanchi.or.jp/
<一般社団法人北海道国際流通機構>
http://hi-do.or.jp/
【輸出関連サイト】
<農林水産省(農林水産物・食品の輸出促進対策ページ)>
http://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/
<独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ) >
https://www.jetro.go.jp/
Copyright © 2021 Hokkaido International Distribution Organization. All Rights Reserved.