トピックス

アーカイブ:

江別市ワークショップ事業 〜プロに学ぶワークショップ  第3回「 商品をデザインする」参加者募集中です!

2018/11/16 トピックス

江別市では、江別市内の企業向けに気軽に学べるミニ講演付きのワークショップ第3回を開催します。

テーマは「商品パッケージを考えよう・作ってみよう!」です。前回に引き続き、ミニ講演をヒントにグループに分かれてワークショップを行います。

北海道国際流通機構が今回の企画・運営を行います。
対象の企業のみなさま、ぜひ参加いただければと思います。


 第3回 江別市ワークショップ事業 〜プロに学ぶワークショップ~「 商品をデザインする」

12⽉7⽇(⾦)15:30〜17:30(受付15:15より)

ミニ講演「パッケージデザインの評価軸」(講師:凸版印刷株式会社)
ワークショップ:ディレクションシート作成(ファシリテーター: 凸版印刷株式会社)

会 場:江別市⺠会館21号室(⾼砂町6番地 TEL 011-383-6446)
講 師:各回プロの講師を予定
参加費:無料
定 員:各回24名(前回の参加者優先 / 先着順)
主 催:江別市
企画・運営:⼀般社団法⼈ 北海道国際流通機構

第3回 江別市ワークショップ事業 チラシ・申し込み用紙

年末年始休業のお知らせ

2019/12/10 トピックス

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社は、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。

 

               記

 

年末年始休業期間 2019年12月31日(火)より 2020年1月5日(日) まで

年末年始休業期間中は何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほど、お願い申し上げます。

台湾・シンガポール向けカタログへの無料掲載ご案内

2021/10/14 トピックス

台湾 台湾の「商田實業有限公司様専用カタログ」、
シンガポール シンガポールの「Prime Stream Asia PTE.LTD. 様専用カタログ」の
制作を予定しております。
北海道の魅力を海の向こうへ!!貴社の商品をカタログに載せて海外へ情報発信しませんか?

初めて掲載をご検討される方へ・・・

台湾 商田實業有限公司 とは?

台湾で営業展開されている、弊機構の大口お取引先様です。

シンガポール Prime Stream Asia PTE.LTD. とは?

シンガポールで営業展開されている、弊機構の出資会社です。
多くの飲食店へ、北海道食材の卸売を行っている他、百貨店への商品提供や催事を行っておられます。

この2国の企業に向けて商品提案を行いたい皆様の商品を、カタログに無料掲載致します。
是非この販促の機会をご活用くださいませ。

お申し込み方法

お申込み書(Excel)の1行に1商品、必要事項をご記入の上
ファイル名を「海外カタログ掲載申込書_貴社名.xlsx」としメールに添付してお送りください。
何点でもお申込み頂けます。
商品の画像はExcelに貼り付けず、別添くださいませ。

掲載お申し込み書 (両カタログ共通) HIDOカタログ掲載申込書_貴社名.xlsx

送付先:info@hi-do.or.jp

尚、シンガポール向けカタログは、掲載の事前にシンガポール輸入可否判断を行います。
商品の原材料によっては、掲載出来ない場合がございますことをご了承くださいませ。

年末年始休業のお知らせ

2018/12/06 トピックス

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
年末年始の休業期間について、以下お知らせ致します。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

休業期間:2018年12月29日(土曜日)~2019年1月6日(日曜日)

尚、上記期間中にお送りいただきましたお問い合わせにつきましては、
年明け2019年1月7日(月曜日)より順次対応させていただきます。

【サーバメンテナンスのお知らせ(1月22日)】

2020/01/07 トピックス

平素より、弊機構に対し種々のご支援ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
昨年度に続き、下記日程にてサーバのメンテナンス作業を実施させていただきます。
これにより、弊機構(@hi-do.or.jp)のメール送受信が一時停止しますのでお知らせいたします。
ご不便をおかけしますが、なにとぞご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。


  • 作業期間
    2020年1月22日(水)14:00~17:00
    ※作業の進捗状況により、終了時間は前後する可能性がございます。
  • 作業内容
    サーバーメンテナンス
  • 作業に伴う影響の範囲
    メールについて
    ※上記期間は弊機構へのメール送信はできなくなります。
    エラーメッセージが返信されてきた場合は、お手数ですが上記期間を過ぎた後に再度送信して下さいますようお願い致します。
    事務局からのメール返信は、作業終了後以降となります。
    お急ぎの場合は電話(011-522-7793)またはファックス(011-522-7649)にてご連絡をお願いいたします。

年末年始休業のご案内

2021/12/06 トピックス

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。

               

年末年始休業期間 2021年12月28日(火)午後3時より 2022年1月3日(月)まで
期間中は大変ご不便おかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

なお、休業期間中にホームページへいただいたお問い合せにつきましては、
2021年1月4日(火)以降に順次対応させていただきますので、ご了承のほどお願い申し上げます。

オフィシャルサイトを開設しました。

2017/05/08 トピックス

URLは http://hi-do.or.jp/ です。

江別市ワークショップ事業 〜プロに学ぶワークショップ  第4回「 商品をデザインする」参加者募集中です!

2018/12/28 トピックス

江別市では、江別市内の企業向けに気軽に学べるミニ講演付きのワークショップ第4回を開催します。

テーマは「商品を魅力的に魅せよう!売り込もう!」です。前回の第1〜3回に引き続き、ミニ講演をヒントにグループに分かれてワークショップを行います。

北海道国際流通機構が今回の企画・運営を行います。
対象の企業のみなさま、ぜひ参加いただければと思います。


 第4回 江別市ワークショップ事業 〜プロに学ぶワークショップ~「 商品をデザインする」

2019年1⽉24⽇(木)15:00〜17:30(受付14:45より)※講演の都合により時間が早くなっております。

デザイン発表:「デザインお披露目」(凸版印刷株式会社)
ミニ講演
「商品企画書作成」(講師:農林水産省 食料産業局品 製造課 渡邊 翼)
ワークショップ:企画書作成(ファシリテーター:農林水産省 食料産業局品 製造課 渡邊 翼))

会 場:野幌公民館 2F 研修室 4(江別市野幌町 13 -6 TEL 011-382-2414 )※会場がいつもと異なりますのでご注意ください。
講 師:各回プロの講師を予定
参加費:無料
定 員:各回24名(前回の参加者優先 / 先着順)
主 催:江別市
企画・運営:⼀般社団法⼈ 北海道国際流通機構

第4回 江別市ワークショップ事業 チラシ・申し込み用紙

サーバーメンテナンスのお知らせ(1月20日)

2020/01/17 トピックス

平素より、弊機構に対し種々のご支援ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
弊機構では、下記日程にてサーバのメンテナンス作業を実施させていただきます。
これにより、この期間、弊機構のwebサイトを閲覧できません。
ご不便をおかけしますが、なにとぞご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。


  • 作業期間
    2020年1月20日(月)14:00~17:00
    ※作業の進捗状況により、終了時間は前後する可能性がございます。
  • 作業内容
    サーバーメンテナンス

HIDOのPR動画ができました!

2021/12/15 トピックス

HIDOのPR動画ができました!

Youtubeチャンネルにて公開中!
HIDOの取り組みをわかりやすく紹介しています。
ぜひご覧ください。
チャンネル登録もよろしくお願いします。
◆Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCahetrcGHHYpyC_atfHKYxg

※動画制作協力:株式会社Willbe(https://www.p-willbe.com/)

ページの先頭へ戻る

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。