HIDO
一般社団法人 北海道国際流通機構
海外営業企業12社|展開国10カ国
アーカイブ:
2017/07/14 ブログ
みなさんこんにちは!
HIDO事務局の木村です。
これから、ブログで企業会員さんのご紹介をしてまいります。
商品に対するこだわりや熱意を皆様にお届けしますので
どうぞお楽しみに!
第一弾のご紹介は「十勝野フロマージュ」さん!
オーナー自らチーズ王国フランスに何度も足を運び学び得た製法を活かしながら
クリーミーでクセのないチーズを完成させました。
工房内の床下には活性炭を埋没し空気を清潔な状態に維持しさらには
使用する器具の洗浄には電気分解水を使うというこだわりよう。
人の体に安全な環境をしっかりと整えています。
その甲斐あって、JAL国際線機内食採用、ナチュラルチーズコンテスト優秀賞受賞、
洞爺湖サミットでも提供されました!
十勝の恵みがギュッと詰まったおいしい~カマンベールチーズ!
赤ワインとの相性抜群^^♪ 是非一度お試しください。
商品は道内スーパー他WEBでも販売しています!
詳細はこちら→十勝野フロマージュ
2017/07/24 ブログ
こんばんは!HIDO事務局の木村です。夏本番!
札幌は北海道らしい爽やかな日が続いていますが・・・。
全国各地暑そうですね(汗)暑い時は枝幸町から届いた流氷画像で涼んでください。
体感気温5℃くらいは下がりますよ^^;
この流氷がプランクトンを運びオホーツク海を豊かな漁場にしてくれます!
国内屈指の帆立水揚げ量を誇る北海道のオホーツク海。
極寒の海中でたっぷりと栄養を蓄えた帆立は肉厚で甘く、
プリプリと格別の食感が味わえます。
枝幸町にある『枝幸海産』では各種検査に合格した加工食品だけを使用し
品質管理を徹底して行っております。
原料搬入→洗浄→脱殻→内臓除去→滅菌水洗浄→水切→異物チェック→凍結(-40℃)→グレーズ
→異物チェック→選別→計量→金属探知検査→箱詰め→冷凍保管(-25℃)
各行程を厳重に管理し安心安全な帆立をお届けしています。
季節のギフトにもおすすめ!是非オホーツクの美味しい帆立をお召し上がりください。
お問合せはこちら!
<枝幸海産株式会社>
枝幸郡枝幸町新港町840番地1
TEL/0163-62-1122
2017/07/27 ブログ
こんにちは、HIDOの木村です。
暑い夏にはやっぱり!アイスがたべたくなりますよね。
本日はソフトクリームが美味しい道東の別海町から「べつかい乳業興社」さんの紹介です。
べつかい乳業興社の商品は、日本一の生乳生産量を誇る別海町の広大な草原と澄み切った空気
摩周湖の伏流水を源とする水で育った乳牛から搾られた生乳を原料としています。
酪農家の情熱と工場技術者の技が結集し生み出された、とってもピュアな天然の味わいです。
別海町に行ったらまずはソフトクリームを♪
味わい深~い発酵バター♡
ギフトにもオススメカップアイス!
是非「ミルク王国べつかい」の味をお試しください!!
詳細はこちら!→べつかい乳業興社
Copyright © 2025 Hokkaido International Distribution Organization. All Rights Reserved.
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。